2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

01-023 2017年1月9日シクロクロススクール「第8回“虎の穴”」

2017年に入っての、1月9日に開催するスクールのお知らせです。 午前中にはシクロクロスの残りシーズンは1か月半ほどですが、新たに楽しまれている人にとってはわけの分からないうちにシーズンが終わろうとしているかもしれません。 初級者を対象にシクロクロ…

01-022 2017年1月9日『初心者&女子対象シクロクロススクール』

向山シクロクロススクール

日曜日は向山のシクロクロス常設コースにてスクールを行いました。 前日まで滞在していた野辺山は氷点下10℃以下まで冷え込むほどの寒さ。さすがに美山に行ったら半袖半パン、麦わら帽子にサンダルやん!!と思っていたのですが、なんとなんと氷点下10℃以下な…

野辺山スーパークロス走ってきました

久しぶりにレース走りました。 久々に走ったレースが超久々の凍結路面。関西人のオレ様でも滑りまくりのコースでした。が、幸い落車することもなく無事にゴールしました。 80人ほどで最後尾スタート。野辺山のカオスなコースでこれってどうよ?って。 それで…

そう、ここは雪国、野辺山です

関東方面の方々、昨日の寒波の影響で雪が降ったようですが大丈夫だったでしょうか? そんな大丈夫か?って寒波に見舞われている野辺山へ関西から移動しました。 交通網もマヒ状態。高速は一時期通行止めも出る始末。仕方なく恵那で少し待機して・・・またもやダ…

カキおこライド

今年も恒例サイクリング「カキおこライド」開催します。 JR網干駅に集合しR250をメインに走って岡山県の日生(現備前市日生)まで走っていきます。 距離は約50kmほどで、3時間ほどかけて走っていきます。 瀬戸内のきれいな海を堪能するルートなので、一度来…

安芸灘とびしま海道オレンジライド2016

今年も広島県のとびしま海道で開催された「安芸灘とびしま海道オレンジライド2016」にゲストライダーとして呼んでいただきました。 このイベントは第7回を迎えましたが、実は第1回からずっと呼んでもらっています。 海が近い、信号がたったの1箇所、エイドが…

プライベートスクール いや、グルメライド?

自転車のイベントは、成功と感じるか失敗と感じるか、大半は天気が支配している。そんな理不尽なことを考えている今日この頃。 京都で紅葉が最高であっても、冷たい冬の訪れを感じるような雨だと正直ハッピーじゃないだろうし、少々食べ物が外れで紅葉がなく…

 024 東郷調整池

ダムカード収集はいったんお休み、と思わせての相変わらずダムカード収集の三船です、こんにちは。 今日は愛知県へ行ってきました。三河湖の羽布ダムそして東郷調整池の2か所へ。 愛知県は、ブルべをするようになってからちゃんと理解した県。イメージで言う…

 023 羽布ダム

ダムカード収集

週末のサイクルテラス熱田店でのスクールのお仕事に合わせて、最近はじめたダムカード収集へ。 今回は 15.日野川ダム 滋賀県 16.青土ダム 滋賀県 17.菰野ダム 三重県 18.伊坂ダム 三重県 19.山村ダム 三重県 20.中里ダム 三重県 21.打上調整池 岐阜県…

サイクルテラス熱田店のスクールでした

週末はサイクルテラス熱田店でロードとシクロクロスのスクールを開催しました。 サイクルテラス熱田店は、9月にオープンしたばかりのホヤホヤのお店。 なので、まだ顧客というほどはお客さんが定着していないだろうから、実際スクールに参加される人がいるの…

サイクルモードインターナショナル 最終日

サイクルモードもいよいよ最終日、スタートはサイクルモードからではなくイオン幕張新都心のサイクルテラスさんでのトークショーから。 ケミカルでサポートしていただいているWAKO'Sさんと一緒にトークショー 「三船雅彦 メンテナンスのすゝめ」 走る立場目…

サイクルモードインターナショナル2016 2日め

サイクルモードインターナショナル2日目、今日は怒涛の一日でした。 アスリートワークショップ NEWトレンドステージ マツダブーストークショー キャットアイトークショー サイクルテラストークショー そしてファン懇親会。 合計6本のスケジュール!! すべて…

サイクルモードインターナショナル2016 初日

いよいよサイクルモードインターナショナル2016が始まりました。 初日はキャットアイブースでのトークショー、そして告知をしていませんでしたがマツダ凪しまなみブースでのトークショーをさせていただきました。 会場で感じたのは、昨年よりも入場者数は多…

拝啓、カンチェラーラ様

今年引退したカンチェラーラの引退特別番組収録でJスポーツへ。ちょうどサイクルモードの移動途中に立ち寄れたのですが、そのまま「途中」に立ち寄ったので、完全に私服です。スミマセン。 そうです。普段ツールのように顔が映る世界から完全に遠ざかってい…

WEDライド、ダムカード収集、名張へ

今週のWEDライド、名張まで往復してきました。 最近自転車で走るのに、何かモチベーションをと考えていてダムカードゲットにしようと。 ダムカード以外にも城(城址)めぐり、駅入場切符ゲットなどなど考えたけれど、ひとまずはダムカードを最初に試してみよ…