WEDライド 久々に100kmノンストップで

週末は基本的にイベントなど仕事のことが多いので、水曜日に仕事をオフにしてライドを楽しんでいます。

平日は事務所まで通勤ライド片道27kmと走る環境的には悪くないけれど、でもこれは「トレーニング」ではなくあくまでも「通勤」
安全第一、そして少し通勤のピーク時間をずらしていると言えど、ドライバーの意識も違うしトレーニングで走るストレスの少ないルートでもない。
水曜日のライド、名付けて「WEDライド」は、ストレスの少ないフィールドで気分転換できるライドを楽しんだり、時にはトレーニングライドだったり、メーカーやディストリビューターさんのパーツのテストライドだったり。
長く走れるとき、午後から雑務で2時間ほどのとき、どうしても水曜日にしなきゃいけない仕事のために流れるとき・・・だけど水曜日が待ち遠しいです。


今回は久々に100kmノンストップ。
いつもは2時間ぐらい走ってはコンビニに立ち寄ったりしているんだけど、強度はそれほどじゃなくても3時間以上走り続けるのは結構タフ。
走り終えての心地いい筋肉痛や倦怠感、もうプロアスリートではないけれど、「アスリートごっこ」かな。
そんな感じで楽しんでます。


和束から信楽信楽駅で写真を撮ってR307を牧へ。そこからは大戸川沿いに瀬田、そして宇治川ラインから宇治田原町という、アマチュア時代からもよく走ったルート。
昔は大戸川沿いのルートも今のようにバイパスっぽいルートではなく、川沿いのクネクネとしたルートで楽しかったな。
年々道路は便利に直線的になったり拡張したりアップダウンが消えていったり・・・個人的にはちょっと旧道っぽい峠道とか好きですね。
和束の湯船地区や大戸川沿い、大津の田上関津付近などは、旧道の頃は道が狭かったけれど楽しかったかなぁ〜。
景色を楽しみ、昔を思い出し、走りながらこれからのことを考えたり。
同じ場所を同じように走っても、いつも同じことなんて何もない。
だから毎日走っていても飽きないし楽しい。自転車ってホント不思議です。
30年乗ってもまだまだ楽しいです。


現役の頃はポラールパーソナルトレーナーでデータ管理をしていたけれど(2000年以前からのデータが蓄積されていたので、自分自身のコンディショニングに非常に役立ちました。たぶんパーソナルトレーナーのおかげで頑張ってこられた気がします)引退して最近はFlow Polarにスイッチ。
個人的にはトレーニングの管理と言う面ではパーソナルトレーナーの方が優れていたと言えるけれど、日々の走行データの管理であれば十分かな。
それに最近はSTRAVAでも管理しています。
ヒートマップ機能は一目で走ったルートがわかるので、道オタク(笑)な自分としては最高に楽しいですね。


今後もしばらくはWEDライドを続けていきます。
来週は堺で展示会ですが、可能なら自走かな。



信楽駅前の巨大たぬき 


たぬき電話??


練習の〆は、近所の中華で



数日前には日中最高で5℃ぐらい、最低で−6℃ぐらいを記録していたので、10℃ってトロピカルな気温だなw



この日の走行ログはこんな感じ



追い込んでいるわけではないが、3時間以上をイーブンペースで走るとこんな感じ
これ以上は現役アスリートじゃないし無理。そんなことしたら中華でランチは無理だな



11月のオフシーズン、週ごとにデータを蓄積してみる。
11月12月が忙しかったこともあるけれど走り込み不足、1月からは少し精進して距離・時間を伸ばしてます。
この調子で行くとたぶん3月末あたりから徐々にコンディションは戻ってくる予定