2014リドレー走行会 №01 シクルマーモットさん

masahikomifune22013-11-30

今年の初めから開催された「リドレー走行会」、非常に好評だったそうで是非2014年度も!ということで再開決定!
今日から2014年モデルの試乗会と共に再開されました。


2014年度の走行会1回めは、千葉県松戸市シクルマーモットさん。
以前にも一度お邪魔していて、イベントのタイムスケジュールや進行に関して非常にきっちりとされている、店長の誠実さが印象が残っています。

実はうちのオヤジが同じような性格だったので、ちょっと懐かしかったですが・・・
内のオヤジはサイクリングに行くとき、何時にどのあたりをどのルートで行くのか、すべてオヤジが作った専用の用紙を渡されて、すべてそこに記入して、サイクリング中も定期的にどのあたりにいるのか公衆電話から電話させられていたのを思い出します。
とにかくお役所の役人みたいでした。
ちなみに警察官でしたが・・・


今日は快晴。少し気温が低かったんですが、もうそろそろ0℃に到達するようなところから来ていたので、今日の松戸市は全然平気!皆さん相当寒そうでしたが(笑)



江戸川沿いから利根川へと進み、関宿までの往復。
堤防の自転車歩行者専用道と言っても、関西ほど走りやすいわけではなくて、このあたりは関東に住んでいる人は少しかわいそうだなと思いました。
オレの家の周りは家を購入する前に徹底的に練習コースをリサーチしていたので、練習や遠征に関しては多分日本国内で5本の指には入るエリアだと思います。

休憩中はみなさんとリドレーの話やいろいろな話で盛り上がり、その勢いで午後の試乗会でも盛り上がりました。
今日の参加者はリドレーユーザーやリドレーを購入検討されている方まで様々。
しかし今日の走行会でもリドレー率が高くて店長さんが力を入れて販売されているのが伝わってきました。


今日の走行会には2014年度に使うフェニックスを早速投入。
って、JPスポーツグループさんのお二人もフェニックス!!
まるでフェニックスの販売会か??って(笑)
でも前回の走行会でも言ったんだけど、この価格でプロツアーで表彰台を取れるバイクは他にはない、それだけ完成度はこの価格帯だと群を抜いていると思います。
特に加速したい時のBB周りの剛性は推進力になっていくのが伝わってくるし、バックの反応もすごくいい。
それでいてフロント周りは最初に飛び込んでくる衝撃を緩和傾向。
しかしあくまでもプロのトップライダーの使用を前提にしても問題なく使える。
もちろんヘリウムSLやノアファストと言ったカーボンのトン数をあげてさらに剛性をあげている素晴らしいモデルもあるけれど、このバランスの良さが北のクラッシックで使用できるんだろうね。
もし余裕があるならば、ヘリウムSLやノアファストあたりをレースのメインバイクに使用し、このフェニックスをオールラウンドに練習用やスペアバイクとして徹底的に使うようにするのがオレ的にはおススメ。
もちろんこの1台でなんでもこなせてしまうので、1台だけって人には更におススメかな。


試乗会でも少し一緒に走らせてもらったり、参加された方々と一緒に写真撮影をしたり、話は尽きないんですが・・・
そして明日からの雑誌「バイシクルクラブ」(耷出版社)のインプレッションと撮影のために一度都内のホテルへ移動。

今日お会いした皆さん、お話しした皆さん、どうもありがとうございました。
またどこかでお会いできるのを楽しみにしています!




前日に松戸市へ。
いつもお世話になっている実業団レースの運営関係者といろいろな話ついでに飯でも、と連れて行かれたのがすごかった。
細い路地にあるカウンターだけの飲み屋が10軒ほど。
勢いでホルモン屋へ
でも肉を焼く気がほとんどなく、ガスコンロはオレの目の前に鎮座
揚句に付きだしや注文したものは、すべてその網の上に・・・(-_-;)




走行会朝
江戸川沿いでは皆さん「寒い!!」を連呼
すみません、オレはまったく寒くなかったです・・・




江戸川を歩行者やランナー、そして対向のサイクリストに注意しながら進路を北へ



関宿城
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E5%AE%BF%E5%9F%8E




気持ちいい冬の太陽


今回の走行会には2014年度に使用するバイク4台のうちの1台「フェニックス」
2014年は

  • ヘリウムSL
  • ヘリウム
  • フェニックス
  • Xナイト

を使用します。
このフェニックスは通勤を中心にブルベやロングライドイベント、スクールからきっと近所のコンビニへ缶ビールを買いに行ったり・・・要するに一番過酷に徹底的に使うバイクになりそうです。
それは個人的に「ロットが春クラッシックに使うこのバイク、徹底的に使っても弱音を吐かないのか?」というのがすごく気になるから。
ヘリウムSLなんかは今年徹底的にブルベに使っているものの、どこかうまくデリケートなバイクに接するような優しい乗り方を心掛けていたんだけど、今回は問答無用容赦しません
また時折インプレを報告しますので、みなさん楽しみに待っていてください



このフェニックスはシマノ105の完成車用のフレームなんだけど、無理を言ってフレームだけで対応してもらいカンパニョーロ・アテナEPSを使用して組み付けました。
今シーズンはレコードEPSをブルベバイクに使用し、その完成度の高さとノートラブルの信頼性の高さに惚れ、通勤バイクにはアテナ!ということに。
まだ200kmほどだけど、アテナももちろん問題なく、フィーリングも上位モデル譲りで気にってます



走行会後、マーモット山でお弁当を用意してくださいました。
穴子めし
美味しかったぁ〜〜〜



今日はいろいろお世話になりました<(_ _)>