尾道自走 

masahikomifune22013-02-08

週末のJPスポーツテストチーム・マッサ・アンデックスの尾道合宿へ向けて、今回も自走で移動。
今回初めて(?)冬の間に自走したんだけど、天候は厳しかった〜〜!!
延々と向かい風だったし、神戸付近は雨だったし、そして真備から井原付近までは雪!
総社〜井原間は雪と爆向かい風と低温に苦しめられ、油断すると時速20?/h以下!!
おまけにハンガーノックで目が回りだし(それもコンビニでピザまんを食べた直後)、さすがにそのまますき家へ行ってカレー大盛り(笑)
それでもほぼ予定通りに辿り着くことが出来たんだけど。
フレームの剛性に軽量、そして衝撃吸収性で後半にスピードダウンがほとんどなかったこと、EPSコンポでのシフトによるストレス緩和、そして26Cタイヤの転がり抵抗軽減とクッション性向上でのストレス緩和、そしてサドルをフィジーク・アリオネ・バーサスにしたんだけど、クッション性とホールド性と言う相反する性能をカバーする性能に助けられたかな。
294?を15時間弱。
ストライドと言うよりも楽しい「旅」でした。



毎回西日本へと自走するごとに気になるルートがあって、それをちょっとずつ試しているんだけど(全部試して失敗したら辿り着かないからね)、ほぼ完成の域に到達してきたかな。
今の時点で自分なりに尾道へ行く際こだわっているルートは下記のような感じ

  • 大阪市旭区からR1を外れて城北公園通で京橋、東天満、大阪駅付近を迂回
  • 明石からR2とR250を外して旧R250のK718へ
  • R250備前からR2にすぐ抜けずK425へで伊部へショートカット
  • 岡山からR2を通らず、R486山陽道
  • R313広島県に入り、福山市横尾町から芦田川を越えてK378で福山市街地をワープ

(赤字は今回初めて試したルート)

あと気になっているのは

  • 網干付近から相生までR2に戻るか否か
  • 高取峠を迂回したほうが速いのか否か

ぐらいかな。
これは次回のお楽しみってやつですかね。


朝5時半に出発
自宅付近は気温2℃
既に寒かったね



神戸ポートタワー
この時点で少し雨模様
天気予報では大丈夫だったんだけど・・・



R250で岡山県
雨が止んだ明石付近から徐々に向かい風がきつくなってきて、予想到着時間より少し遅いかな



瀬戸内のきれいな海



今回どうしても写真を撮りたかった岡山県国分寺
風はきつく気温は低かったけれど太陽の光がきれいで写真は満足(笑)
しかしこの後から雪が・・・