自転車に乗り続けるということ

先月にブルベをひと段落、パリ〜ブレスト〜パリの出場権も得られたので今のうちにしっかり仕事をしてます。
なのでなかなかブログを更新することもままならず(と一応言い訳)今に至ってしまいました・・・
それでもGWには岡山での7時間エンデューロに呼んでいただき自走移動+7時間で400?楽しんだし、愛媛県の強化コーチでも初日は高校生と一緒に走って指導をしたので、ブルベを走らずともそれなりに距離は増やしてます。


明日から3日間は台湾で仕事の打ち合わせのため自転車には乗れないけれど、帰国したら掛川まで自走で磐田エンデューロ3時間、そして翌日月曜日に自走で帰宅予定。
そして月末には鈴鹿エンデューロにも呼んでいただけることになりましたので、なんだかんだで自転車には乗れそう!!
もっともっと走って、パーツの開発や走ることで見えることを追及していきたいと思います


京都市内の事務所まで自転車で通勤しているけれど、この往復55?ほどのライディングが自分の中では非常に重要な位置づけになってきている
パーツのテストだったり、気になることの確認だったり・・・
ときにはパソコンや着替え、それに手帳諸々で8?ぐらいは背負って・・・
いろいろなことを考えて、往復55?を楽しんでます
最近は帰宅途中に他のサイクリストに抜かれたり、抜かれたり、抜かれたり・・・って抜かれてばかりですが(泣)


高校の頃は自宅から往復45kmを自転車で往復。
3年生の時は琵琶湖経由だったり奈良へ一度足を運んだり・・・
多いときには朝から100?、学校の練習を合わせると一日に100〜150?ぐらい走ってました。
とにかくタイヤをしょっちゅう交換していなぁ・・・
当時は一日100?なんか「当たり前」のたいした距離じゃなかったけれど、こうやって社会人になって(ん?社会人になっているのかな??)選手じゃなくなってみると、一日に50km確保するのも難しい・・・
月間に1500?走れたら「頑張った!!」って(笑)
年々しがらみが増えるので仕方ないけれど、今後も乗れる範囲で乗って行こう!